歯を失った場合、大きく分けて入れ歯やブリッジ、インプラントと2つの治療方法があります。
入れ歯やブリッジの場合、どうしても両隣の歯に負担をかけることになりますので、せっかく周りの歯が健康な状態でも悪影響を与えることは避けられません。インプラントは失った歯の代わりに人工歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を取り付けて機能させる治療法です。入れ歯だからとあきらめて食べられなかった食べ物が、自分の歯のように噛めることでおいしく味わえるようになります。
当院では日本のメーカー、京セラメディカルが開発した「FINESIA インプラント」を使用しています。歯科医院によっては海外メーカーのインプラントを使用していることもありますが、アジア人と欧米人の歯は異なります。
患者様の口腔状況にもよりますが、海外メーカーのインプラントの場合、日本人の顎には太すぎたり長すぎたりするために、インプラント治療とは別に骨を造る処置が必要になるケースが多いのです。その点、「FINESIA インプラント」はアジア人向けに開発されたインプラントですので、日本人の小さな顎に適しており、違和感のないインプラント治療を実現できます。